集う・憩う・遊ぶ
暮らしと社会を支える仕事
Concept
Message
社長あいさつ
安全に集い、
安心して憩える場所を増やしたい

クラタ工業のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は左官工事からスタートし、基礎工事、外構工事、土木工事と事業を拡げてきました。工事を依頼してくださったお客様との間に信頼関係が生まれ、「もう少しお役に立つことができれば」と思ったことがきっかけとなり、今では「セメントを扱う仕事なら何でも」と言えるほど、広い範囲の工事を手がけています。
これまで行ったことのない工事や施工箇所のご依頼も少なくありませんが、スタッフみんなが口にするのは「やってみよう」の言葉。30年を超える当社の歴史の中で、できなかったことは一度もないという誇りと、お客様が喜んでくださった経験が、私たちの前向きな姿勢を支えています。
そしてこれから迎える未来には、新たな仲間を加え、よりたくさんの人の笑顔を増やしていきたいと考えています。人が集い、憩い、そして楽しむ場所を社会に増やしていくために。
私たちに力を貸してくださる方からの応募を、心よりお待ちしています。
代表取締役
倉田 研而
Service
事業内容
当社は建築物の外装や内装を仕上げる左官工事から始まり、時代の流れとお客様からのニーズに応え、建物の土台をつくる基礎工事、建物や住居周りの土地を整備し、デザインや設備を整える外構工事、土地や地盤に関する土木工事を手がける会社です。
工務店やハウスメーカーといった建設関係のお客様から、個人のお客様まで、広く建物周辺の工事を承っています。
Feature
会社の特徴・強み
お客様向け
幅広い対応力
限定された工事だけでなく、建物周辺の工事を一気通貫で承ります。
コミュニケーション能力
現場スタッフは高い技術をもってお客様に貢献し、良好な関係性を構築しています。
機動力の高いチームワーク
それぞれの専門分野を活かし、的確なスタッフを現場に配置することで、高品質で効率的な工事を行います。
紹介で広がるお客様
お客様からは高い評価をいただき、新規のお客様の多くはご紹介を通じて広がっています。
求職者向け
残業はほとんどなし
現場での工事は17時には終了し、帰社後は残業なしで帰宅できるよう配慮しています。
工事従事者への配慮
暑さ対策として空調服(バッテリーを含む)を支給。制服を破損した際はこまめに交換しています。
休日や勤務時間への柔軟対応
休みや早退の希望には柔軟に対応しています。現場が早く終わった場合は、早めに帰宅しています。(減給はありません)
和やかで明るい人間関係
スタッフはみんな和やかで、現場でも会社に集まったときも、明るく楽しい付き合いをしています。
適材適所の配置
左官・基礎・外構・土木工事のうち、自分に適した工事に就き、希望する技術を伸ばしていくことが可能です。
Works
クラタ工業での仕事
当社では建設工事や外構工事の現場で、以下の業務を行います。
基礎工事
一般住宅を中心に、会社や商業施設、倉庫など建物の土台となる基礎部分を作る工事を行います。
左官工事
建物の壁や床、塀などを中心に、モルタル、セメント、壁土などを塗る工事を行います。
外構工事
駐車場や車庫、フェンス、庭や植栽、階段の設置など、建物の外回りの工事を行います。
土木工事
基礎・造成・外構を含む、建物以外の建設工事を行います。
Wanted
求める人物像
お客様を想い、
丁寧な仕事ができる方を求めています
- 身につけた技術で
人や社会の役に立ちたい方 - チームの一員として、
責任感を持って仕事ができる方 - 屋外での作業や体を動かすことが好きな方
Schedule
1日のスケジュール
※ 休憩のタイミングは現場の状況に合わせます。1日合計90分です。
- 出社
- 前日の打ち合わせ内容に沿って道具をトラックに積み込み、
現場へ出発
- 8:00
- 工事開始
- その日の担当作業を行う
- 10:00
- 休憩(15分)
- 作業の続きを行う
- 12:00~13:00
- 休憩
- 作業の続きや、次の現場への移動・作業など
- 15:00
- 休憩(15分)
- 作業の続き、工事が早く終わった場合は帰社します
- 17:00
- 工事終了
- 会社に戻って翌日の打ち合わせを行い、退社
Staff
先輩紹介
チャレンジできる環境で、技術を磨いて
倉田 武Takeshi Kurata
- 2007年 新卒採用
担当業務
左官工事・外構工事をメインとする、自社工事全般の施工及び施工管理
この仕事を選んだ理由
子どもの頃から大工にあこがれていて、父がこの会社を経営していたので卒業後は迷わず入社しました。
この仕事のやりがい
何もなかったところが土木や左官工事できれいになったり、外構工事できれいな庭や公園ができたりするところ。大きな達成感が得られる仕事です。
この仕事の大変なところ
夏の暑さと冬の寒さ。「時々屋内でできる仕事がいいな」と思うことはありますが、体を動かすことが好きなので、辞めることなく続けることができました。
この会社のいいところ
基礎や左官、外構、土木といった既存の事業にとらわれず、関連する工事であれば前向きに手がけていくところ。できるかできないかではなく、どうやってやるかを考えていく前向きなところがいいと思います。働くスタッフも、できることを増やしていけるところや、同じことの繰り返しにならないところがいいですね。
後輩や部下を指導するときに心がけていること
何がわからないかを見極めて教えることを心がけています。自分が若手の頃、注意されても何が悪いのかがわからず手探りで作業せざるを得ないことがあったのですが、それは成長につながりづらいと感じるので、課題を伝え、改善に向けた行動が起こせるよう指導しています。
社長のいいところ
兄なので言いづらいですが…リーダーシップがあり、優しく包容力のある人です。
休みの日の過ごし方
子どもと遊んだり、飲食店巡りが好きな妻と一緒に、あちこちのお店に食事に出かけたりしています。最近良かったのは「田所商店」というラーメン店です。
今後の目標は?
お客様と直接お話ししながら、理想の庭や外構を作っていける工事が増やせたらいいなと思っています。そこで楽しむ人を想像しながら、お客様と一緒に作っていく工事が好きですね。
働きやすさ、続けやすさに
取り組んできました!
創業当初は受注優先で、「受けた仕事はどんなに残業をしてでもこなす」、「仕事は先輩を見て覚える」という、この業界に多いスタイルだった当社。けれど時代とともに改善を重ね、現在は現場での丁寧な指導を通して「考えて動ける」スタッフを育成し、チームで効率よく仕事をこなし、残業をせずに退社するスタイルに変わりました。落ち着いて長く働ける会社を実現しています。
Flow
応募~入社までの流れ
Step 01
問い合わせ・面談
当社に興味を持ってくださった方は、お電話か応募フォームからお気軽にご連絡ください。応募前のご質問や職場見学も歓迎しています。※高校生による職場見学も歓迎です!
Step 02
応募
応募のご連絡をいただいた方には、面接のご相談をいたします。履歴書は面接時にお持ちください。
Step 03
面接
面接は15~30分程度。これまでのご経験や、働き方についてのご希望などを伺います。
Step 04
採用
面接後、3日以内にお電話で合否をお知らせします。現在の職場を退職するまでに時間が必要な場合も対応可能です。
Step 05
お仕事スタート
先輩スタッフと2人1組で現場に入り、実際に作業をしながら仕事を覚えていきます。経験者の方は、経験や技術力に応じた仕事をお任せしていきます。
Detail
募集要項
- 給与
- 日給 11,000~15,000円
(経験者は優遇あり)
- 学歴
- 不問
- 年齢
- 不問
- 必要な免許
- 普通自動車免許必須(AT限定不可)
- 資格・経験
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 基礎工事、左官工事、外構工事、土木工事
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 休日休暇
- 日曜、祝日、GW休暇、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇
月1回土日連休、雨天休みあり
- 待遇・福利厚生
-
- 各種保険完備
- マイカー・バイク通勤可、駐車場無料
- 制服支給あり 年2回
(空調服、バッテリー支給あり) - 試用期間 1ヶ月